選択肢を奪うことと、機能性食品と効率一辺倒と。
最近、なんだか食に興味が無い。 昼食などは機能性食品と野菜だけということがほとんど。 まあ、そのバランスをアイスクリ… Read More »
最近、なんだか食に興味が無い。 昼食などは機能性食品と野菜だけということがほとんど。 まあ、そのバランスをアイスクリ… Read More »
2日前にこんなエントリーのRTがTLに出たのでリツイートした。 結果的にメダル決定のタイミングと合ったために、まとめ… Read More »
高福祉が競争力を高めるか、低福祉が競争力を高めるか。 低福祉が競争力を高めるというのは、租税負担が低いので、企業誘致… Read More »
政治家とは代議士である。 代議士とは、法律上、民主主義を有権者に替わり「執行する」人間と言っていい。 でも、なんだ、… Read More »
とある人の話。 うちのちびの友達の家族の話。 新学期になって、不登校であることに気付いた。 家に行って聞いてみると、… Read More »
どうも昔から(弁護士としてテレビに出ていた頃から)この人にはいい印象を持てなかった。突飛なことを言い、注目を浴びるこ… Read More »
昨日の口蹄疫に関する民間種牛の例外について。 東国原知事が読売新聞の17日付社説について自らのブログに書いた内容・見… Read More »
宮崎県の口蹄疫問題で民間種牛6頭が殺処分され、周辺10kmの家畜の移動制限が明日0時に解除に。 ただこの東国原知事の… Read More »
参院選から6日。 ご存じの通り民主党が政権奪取して初の国政選挙。 結果はご存じの通り。民主は改選議席から6減らし、自… Read More »
今回の選挙戦の争点のひとつになっている消費税だけど、 民主党が「議論を始めたい」「衆院選後にあげるならあげる」と言っ… Read More »