平壌宣言には、人道援助は国交正常化後とあるが…。

By | 2004/05/25

日朝は、いつの間に国交正常化したのであろうか?平壌宣言を履行することを前提として、今回の首脳会談は行われたというけれど、履行しているのは日本だけで、人道援助も「国交正常化後」とあります。

双方は、日本側が朝鮮民主主義人民共和国側に対して、国交正常化の後、双方が適切と考える期間にわたり、無償資金協力、低金利の長期借款供与及び国際機関を通じた人道主義的支援等の経済協力を実施し、また、民間経済活動を支援する見地から国際協力銀行等による融資、信用供与等が実施されることが、この宣言の精神に合致するとの基本認識の下、国交正常化交渉において、経済協力の具体的な規模と内容を誠実に協議することとした。
(2002年9月17日、平壌宣言より)

その内容について話し合う会談であるのなら、理解はできるのだけども、実際に小泉さん訪問の前に支援のリストを提供するように北朝鮮より要求があるなど、実際には政治取引であるのに、詭弁を続け手要る様は見苦しい。共に見苦しいのは、そういう背景を無視して、「小泉首相を評価」する人たちではないのんじゃないかなぁ。背景を知った上でというならともかく。

[AD]


7 thoughts on “平壌宣言には、人道援助は国交正常化後とあるが…。

  1. Hiyohiyo

    ちょろちょろと話題に上ってますが…
    http://www.asahi.com/international/update/0523/007.html

    なーんで話があるようで。これが事実として確認されると、「高濃縮ウラン開発計画は存在しない」と主張してたあたりと齟齬が起きて、対応如何によっては米軍の北朝鮮侵攻を招く可能性がある。
    IAEA自体、米国の傀儡であって、例によって難癖つける為の発表のような気もしますが、開戦の口実さえできれば米国は何するかわからん…ここらの情報をリークしてもらった上での首相の動きとも考えられなくはない…早晩今までの努力がちゃらになるような動きが発生するという…邪推中の邪推ですが…北朝鮮侵攻なら大統領選に間に合いそうな気も…

  2. wolfy

    いや、外務省筋を無視しての訪問という点では、リークというのは考えにくく、また北朝鮮というのは現実問題USのカードのひとつであって、切ったところでデメリットが大きいもち札でしかないわけで。
    日本(の持つ債務)やEU(の決済通貨としての位置付け)をアラブ(の石油)から切り離すことにUSの国益があるわけで、USにはそこまでの意味が北朝鮮に積極介入することにはないんじゃないかと。
    逆に北朝鮮カードを持っておくことで、中韓日へのにらみが利く、というところがUSの北朝鮮問題へのポジションではないかと思いますが、さて。

  3. Hiyohiyo

    大統領戦をにらむと、現大統領としてはなんか成果がほしいところなんぢゃないかなぁ、と。

    テロの巣であるリビアへ核物質を売却した北朝鮮はテロ支援国家だ、云々みたいな事を言い出さないだろうなぁ…

    これで核物質を使ったテロが米国内で発生すれば、一発侵攻がありそーな…誰がやるかは別として…

    ええ、もちろん邪推です(笑)

  4. wolfy

    US内のテロこそ自作自演の疑いが強いからねぇ…・。ただ、リビアもそうだけど直接のUSの国益にはならんからねぇ、と。
    多面作戦できるほど、軍隊も強固じゃないし。でないとUS ARMYがあんなにTVコマーシャル打つ必要ないよね(^^;

  5. akaemon

    欺瞞の政権は、もうNoなんですが・・・・、
    一票の格差・政治的無関心等々、Noの結果が出にくいと・・・。あきらめずに参院選にGOだ!
    でも民主が上手く突っ込んでくれないと・・・。
    「ピンチはチャンス」なのに

  6. 土岐正造

    そもそも、正常化する意味があるのか?という疑問をもちますが、多くのマスコミは正常化に向けて進む事が良い事であるという前提で報道しています。正常化しなくても、拉致された人達が帰ってくる事が大事なのであって、正常化しなきゃ戻ってこないのかな?とも思いますが。

  7. wolfy

    平壌宣言に基づいて、というのは、小泉さん自身の回答です。テロに屈せずというのも、小泉さんの発言です。正常化する必要があるのかという以前の問題です。土岐さんのご指摘以前の問題です。まあ、おそらくUSは正常化すると困るのは間違いないです。やはりイラク問題もサウジに波及し、関係悪化→サウジとの戦争のシナリオ通りですかね。
    小泉さん、テロに屈し、宣言を不利に解釈し、後付で北朝鮮がコメントしない事項を事前条件として次々挙げていく…。姑息きわまりないと思いますが。
    年金問題も番号2重交付900万人をカウントして試算していたのに、再見直ししないそうですし。やっつけ仕事ですね。

Comments are closed.