神戸空港、来年開港なんだけど…

By | 2004/02/03

福岡に出張に行くにあたって、飛行機のスケジュールを見ると、結構大阪からは減便されていて、11:00以降大方夕方まで便がないことに気が付きました。しかも日航党の小生には、帰りの便も18:30福岡発で終了という事実。

伊丹空港の21:00規制は、結構大阪の飛行機党にとっては辛いものがあって、羽田からだと札幌でも夜遅くに便があるのに、大阪へだと17:00には札幌の街を出ないと間にあわなかったりと、いろんな面で苦労します。とは言え関空便が減っているのも理由があって、それは北大阪、京都、神戸へは「異常に遠く」「バスも22:00を過ぎるとほとんどありません」。

で、神戸空港はどうなんだ、と思ってサイトを見てみました。もう来年秋には開港しちゃうんですね…。しかしながら、需要予測を見てびっくり。予定しているのがこんな感じです。

2005年 東京(J1,L2,M2):5、札幌、沖縄、福岡(L1.M2):3 鹿児島、長崎(M2)、宮崎、松山(S2):2 函館、仙台(S3):3 但馬(RJ1):1

2020年 東京(J4,L4):8、札幌、沖縄(L2,M1) 福岡(L1, M2):3 鹿児島、長崎、宮崎、松山、函館(M2)、仙台(S2):2 但馬(RJ):1

(J: 747等, L:777等, M:767等, S:737,MD-80等を想定していると思われます)

2020年にジャンボ飛ばしますかぁ??? A-380とか3,500m滑走路必要な航空機、ここから飛べますかね…、2,500m滑走路で。ちなみに747って2010年には耐用年数の問題が出そうな気がするんですが…。

それに九州各地ってそれほど需要ないような。九州新幹線開業で、むしろ福岡や鹿児島を増便して長崎は減らした方がいいと思う。空港から1時間かかるし>長崎。そんなのは一切無視ですかぁ。仙台も大阪からでさえ苦戦しているのにそんなに需要あるんですかねぇ。

需要予測と言えば、2005年に関西3空港で2,421~2,682万人、2020年に3,182~3,497万人って30%位需要増えてるんですが、これまでのような運賃値下げの動きが止まっても、同じように需要増えると予想しているのもどうなんだか…。

それに航空2社+新規1社としてどう分けるんだ?という気がして、伊丹・関空と同一の回数券がつかえたりしないと厳しそう。夜遅くの便は、空港から三宮まで16分という便のよさが生きそうだけど、そこで増便できるのかどうか…。

問題ありありですね。まあ東京・福岡・札幌の幹線便の時間帯の「空き」を補完してくれれば言うことはないのですけどもね。

[AD]


2 thoughts on “神戸空港、来年開港なんだけど…

  1. すえよし

    大村(NGS)は佐世保と長崎の中間にあるので意外と結構便利だったりします。
    鹿児島は…市街地から遠いんですけど(^_^;)、昔の鴨池空港跡地は道路とかバスの車庫になってますけど

  2. wolfy

    クラスJのタダ券2枚来ました? JGC+昨年6区間以上スーパーシートに乗った人に行ったらしいですね…。JMGは知りませんけど…。

    佐世保、需要あるんですかねぇ。よく分かりません…。

Comments are closed.