TB – Cleverな日々 元阪神パーク跡にメガストア!?

小生の甲子園:モール駐車場の野球観戦利用を考える。に対するご意見をいただきましたので、コメントしたいと思います。

まず土地ですが、阪神パーク跡ですよね?結構広いですよね確か。資料によると、敷地延べ8万6千㎡、駐車場スペース合わせると12万5千㎡。駐車場スペースに約3万㎡って事はやはり敷地的にかなり余裕あるのでは。一応、駐車スペースは3000台強となってますね。USJが3600台なんで、そう変わらないスペースの駐車場を設けてるイメージになります。
(出典:三井不動産)

それでは比較対象として、こちらは伊丹市にある三菱商事の「ダイヤモンドシティテラス」を考えてみましょう。

伊 丹:店舗面積は52,200㎡・店舗数150・駐車場2,600台(但し近隣駐車場とも提携有)
甲子園:店舗面積46,298㎡・店舗数170・駐車場3,013台。

但し、伊丹は近隣の道路事情が悪いということもあり、例えば昨日、15時に周辺まで付いた後、駐車場の入庫待ちに35分程度かかりました。決して伊丹の2,600台+αは多い駐車場の数とは言えません。特に、土日祝の周辺の混雑はおおいなる懸念事項になります。

また、余談ですが甲子園「ららぽーと」は当該敷地を阪神から定期借地方式で借り受けることから、そのららぽーとの事業性を、阪神の関連事業とは切り離すことになるかと思います。

専門な分野ではないので、この観客のうちどのぐらいの人数が駐車場を利用するかわからないのですが、それらの客は駐車場に車を止めて甲子園に行き、また駐車場に帰る間モールの中を歩くわけですよね?

私も専門ではないのですが(^^;、調べた結果店舗の閉店時間は、以下のようです。

物販:20:00、飲食店22:00、恐らくラストオーダーは21:30。

六甲颪を歌ったら間にあいにくいでしょうね。(閉店時間はアルバイトなどの募集の際の就業時間より推定)平日ならせいぜい弁当・飲料を買って帰る程度。土日のデーゲーム程度でしょうね。普通は観戦後の方がお金を落とす傾向が強いのですが、鳴尾周辺は古くから住宅がありますので、イトーヨーカドーも、警備会社のアルバイト時間から想定すると、10:00~22:00の営業となりそうです。

相乗効果はある程度は考えているかとは思いますが、駐車場を過剰に利用されては(1)にも記載した通り、期待する売上が上げらない可能性も出てきますし、モールで1日過ごすのでない、毎日の買い物のような場合、阪神戦の開催の有無を考えて行動しなければいけないということになれば、それを上回るメリットがないと、忌避行動に出るのも当然のこと。一定の制限あるいは超過金を求められるのは止むを得ないと思います。

だからこそ、11月オープンにしたんでしょうしね。

投稿者 wolfy

「甲子園:モール駐車場の野球観戦利用を考える(2)」に5件のコメントがあります
  1. なるほど、ダイヤモンドシティはかなり混みますね。
    あそこは道路条件と誘導にも問題ある気もしますが。キャパ的にもオーバーしてますかね?(^^;
    甲子園の方が周辺道路的には環境いいと思うんですが、そういう意味での渋滞はやはり時間帯によっては発生するでしょうね。そこでの地元への影響は少なからず発生すると思いますので、難しいところですね。

    ちなみに、2600になってますけど、現時点での保有数は3000以上でうたってますね。やはり駐車場の混雑のイメージはマーケティングにかなり影響するんでしょうね。

  2. >また、余談ですが甲子園「ららぽーと」は・・・・阪神の関連事業とは切り離すことになるかと思います。

    そうなんですか?(@@;
    阪神にしたらえらく折れた感じに聞こえるんですが、実際はそうでもないんですかね。
    賭けにでるより安定性を取ったか。あまってる土地を駐車場に使うタイプですね(笑

  3. >物販:20:00、飲食店22:00、恐らくラストオーダーは21:30。

    物販20時だと店内を見ることは無理ですね。まぁ試合長引いたら飲食も無理ですね。飲食はもうちょっと引っ張ってもいいんではとよく思うんですが。警備会社とかの関係があるんですね。物販に関しては、店閉まっててもディスプレイが見れる様な工夫があれば有りだと思うんですが?よく閉店後の店の店頭で気に入ったディスプレイ見つけるとその店に今度行って見ようと思いません?あれ結構いいと思うんですが。ただ普段はそう閉まった店の前人が歩きませんからね(^^;

    あと一つ、駐車場用の面積に対して、駐車台数少し少ないのかなと思ったんですけどね。そうでもないですかね?これって駐車場多すぎると、車の利用者増えてせっかく集客しても阪神電車儲からないのを懸念しての調整?とかちょっと思ったり(笑

    っと、ながながすいません。勉強になります♪

  4. TB、コメントありがとうございました。

    駐車場台数は、現在建築中の建物を見る限り、2階建てと思われる「ベッタリ」とした構造になっており、イトーヨーカ-ドーに人気がやはり集まる事を想定してか、イトーヨーカドーは甲子園から一番遠いところに位置するようです。地元でも隣接のCO-OPとライフが影響で閉店するのでは、という噂を流す人もいるようです(^^;。

    基礎が薄くて済むように2階建にしていると思います。借地契約も20年ということですから。

  5. やはりイトーヨーカドーを集客率トップと見込んで、甲子園と真逆への配置なんですね。

    ちなみに、イトーヨーカドーできると、あそこのコープとライフは確かにやばい気が・・・なんでも揃いますしね( ̄▽ ̄;;;

    建設期間と短縮と、借地期間を見越してのうすっぺらな設計だったのですね。着工から1年ぐらいでのオープンですから、この手のモールとかにしたら結構準備早いですよね。

    ん~興味でてきたので、とりあえずオープンしたら見に行ってみようと思います(笑

コメントは受け付けていません。