今日のスポーツ紙では、BWとBu合併後の新会社について、「メインは大阪ドーム、新会社を設立し大阪に置き、球団名はオリックス・バファローズを軸に」との報道がされています。しかしながら、両本社が合意したということの記載はありますが、決定との記載はありません。

実はこの報道は、共同通信電に端を発しております。ほどんどのスポーツ紙をこれをほぼ一字一句追っており、考察を加える程度。反対に読売が自主報道しているのを見ると、あくまでも近鉄本社のオリックス本社に対する要望とのこと。


ここで面白いのは、報知。記事はほぼ共同を踏襲しているものの、この内容を前提に、神戸ではないことで合意した、と判断したのではと思われる内容です。


オリックスの公募GM白紙へ

 球団経営の救世主となるはずの存在に、合併の余波がモロに直撃した。オリックス・小泉隆司球団社長(63)は24日、一般公募していた“営業GM”の選考を「神戸の球団という前提で行っていたので今後、発表できるかは疑問」と、白紙に戻す考えを示した。同社長の発案で、3月11日から公募を開始。世界7か国から610人が応募した。書類選考をクリアした20人が最終面接に進み「3人ほど魅力のある人物がいる」と、内定を出す寸前まで絞り込んでいただけに、同社長は「これほど事態が急転するとは思わなかった」と頭を抱えるばかり。



また逆に読売は、過去の情報が近鉄側からリークが多いことに反応し、適度な表現にしたものと思われます。というより、読売はすでに近鉄を「球団機能」としては相手にしていない、ということかも知れません。少し前なら、渡辺恒雄氏の意思が隅々まで行き届いていたのですが、さすがに高齢になり、隅っこの記事ではボロボロと崩れが見える同紙だけに、読売球団の意思まで読んでしまう訳にも行きません。

更には24日付スポニチでは、小泉BW社長はオリックス案も7/1のパ理事会にかける、というコメントが掲載されていますが、これについては共同電では無視されています。これも面白いことではあります。

でもまあ、この通り決まったら、BWファンは新球団に移行をほとんどしないでしょうし、Buファンとしても、気色悪いという印象が残るでしょうから、かえってネガティブな結果を招きそうなんですが、それでもいいんでしょうかね?>BW

(09:45追記)

投稿者 wolfy