ホテルは今回、シェラトンのオーシャンドリームフロアに滞在しました。1泊3人で室料46,500円/泊。朝食付で、これがルームサービスにもなだ万にも使えるのが変わったなと感じました。しかも朝食はカフェでの昼食バフェットはもちろん、夜食にもというのがね…。夜食…太るな。

しかし、デザートのお皿にイラストを書いてくれたり、ホテルのマスコットの「ペンギン」型のチョコレートを作っていたり、こういう細かいホテル間の競争がTDRを支えていることを実感しますね。

鳴り物入りのUSJが苦しんでいるのを見ると、よけいにそう思います。
しかもチェーンホテルなので、上級会員になると、(今回 Starwood Gold Prefferred の資格で) 16:00までチェックアウトが無料でのばせたりという特典があって、助かることも多いのです。「いつもご利用ありがとうございます」のコメントは余分だけどね。

ただ、近くに運営会社直営のレスサービス型のホテルが出来るのに伴って、バス乗り場も改装中。提携ホテルのバス増発もありそうな予感です。

あと、シャトルバスの上のミッキーもクリスマス仕様とか。細かいところに行き届いているのが、TDR流ですね。でも良くも悪くもTDR流というか、お詫びのコメントを中断するために「次どうぞ」と言っても、遅れるコメントを感情抜きに話したりという、鷹揚さにかける、ということも良く感じるんですよね。言葉に心がない、というか。

アナハイムだと、まあ、バラバラだし、人種的な差別感も感じることもあるけども、本気のコメントが帰ってきてそれがうれしいんですけど、やっぱ小生、大人として擦れてるだけなのかな?(苦笑)

あと、セキュリティも強化されていて、リゾートラインに警備員が1編成に1人乗っていたりします。でも、やろうと思えば、何でもできるなあと、自分がテロを起こすなら…という考え方であれば、簡単に3,4個の実行可能な方法を見つけられる「警備」って何だろう、って思いますね。

土曜に至っては、パーク駅の入り口の警備員(駅真下:エレベータ口)がどうも無断欠勤したようで大もめでした…。

あとたとえば「ディズニー」らしいというか、Pax-Americanaというか、スモール・ワールドで、「世界中がクリスマス!」のような流れになっているのを見ると、イスラムは?とか思ってしまうんだよね…。アフリカでみんながクリスマスだってのも、ちょっと自分の価値観を押しつけてるって気もするし。そういうのは自分の子には教えられるけど、そうで無い人も結構多いからね、と。

まあ、必ずしもイスラムがキリスト教を祝わない訳ではないんだけど、知っているか知らないかでは大違いなので。(関連URL

民主主義と言う名だけを追求するのか、という問題も併せて、ちょっと考えてしまう事象ではありますね。

投稿者 wolfy