昨日の実行委でホークスの譲渡が大筋承認。12/6にソフトバンクの審査が行われ、12/24に最終的に承認され、新球団が発足。同時にソフトバンクは新ユニフォーム・名称などを発表するとのこと。最終的に株式が全部を譲渡することに。

また、ダイエー側は、現行チームのさよならイベントを行う計画とのことが日刊九州に掲載されています。ファン感謝イベントがないため、現行ユニフォームなどとのお別れ会、と考えていいのでしょう。

となりますと、今のマスコット、ハリーホーク(現メインマスコット)/ホーマーホーク(球団旗)を踏襲するのか、ということになりましょう。なお、なぜホーマーホークが後ろに下がったのかと言えば、1988年にこれも商標権の問題で(株)オールファッションアートが、「ホーマーホーク」を8件登録したからと思われます。ただ、ハリーホークについても、ダイエー/球団/ホークスタウンとも実は商標権を取得していない、という状況であることがわかりました。

ということであれば、通常の企業の考え方から行けば、マスコットを踏襲することは必ずしも行われるとは限らないのではないか、と考えます。また、チームカラーの変更(エメラルドグリーン/オレンジ)の変更は、オレンジはダイエーの「企業色」であることから、これも「ソフトバンク」ないし「ヤフーBB」の企業色に変えられると考えるのが普通で、オレンジから赤への変更はあるかもしれません。ただ、グリーン系統の色は、南海から継承されているものなので、通常であれば残ると考えるのが普通だと思います。しかしながら、最終的決定については、ソフトバンクの考え方によるところになる訳で、そこに球団に関する考え方が出ることになりましょう。

オリックスが「変えない」ことで批判を受けた(まあ、変えても批判は受けたでしょうが)のと、反応を比較してみるのも、ファン心理を考えても、興味深い結果が出てくるかもしれません。あくまでも個人的見解ですが、「変えない」ことによる評価は、ホークスの場合は高くなると踏んでいます。それは現状で人気があることがもっとも大きい理由になるでしょう。

ただ、ダイエー自身の小久保選手の無償譲渡、年俸の「頭打ち」など球団自体への批判が、オーナー交代に伴い消える可能性への期待もあるでしょう。そこで新しくする方向に賛成されるか、といえば、どちらかと言えば守旧的傾向の強い野球ファンという見方をしていますので、大幅の変更は違和感を持って受け止められる、と考えています。

まあ、「オリックス」は実際には「どうでもいい」人が多いだけなんでしょうね、と皮肉な物の見方でもあります。

投稿者 wolfy

「H: 譲渡はクリスマスイブ承認へ」に16件のコメントがあります
  1. 孫正義氏の、気になるコメント★★新生ホークスに、あの男の椅子は必要だろうか?★★

    昨日、各紙のホークス関係の記事見てたら、ちょっとどうなんだよ?と思うコメントを見

  2. 現在blog凍結中…というか移転先を探し中です。

    来季のユニフォームなんかはどうなりますかねぇ。
    「ホークス」という愛称は南海時代から受け継がれてきたものですし、
    人気も高いことでおいそれと変えないとは思いますが。

    個人的にはモスグリーンのユニフォームを復活させてほしいですね。
    南海時代には黄緑色のがありましたが、ああいうのではなく、
    タンパベイのような深い緑色で。

  3. >rossoneroさん
    皆さん移転ですね…。なんともかんとも。

    ホークスを消すことは、孫さんはされないと思うのですよ。
    テレコムの名前も(いい印象はないけど)残していますし。
    ただ、ODNとYBBを一本化するのもいいんですけど、JENS Spinnetはどうすんだ!(笑)
    ってくらい、結構手をつけない人ですよね。

    ただユニフォームとかは替えてくると思うのですが、どこまでえげつなく(失礼)するのか。
    現行のホークスのデザインも「企業控えめ」ですものね。

    緑…確かに珍しくなりましたね。
    個人的には Milwaukee のデザインの方がいいと思います。
    どことなくクラシックで、しかし背番号の文字などは新しい、町中でも着ることができそうな。
    そんなデザインになればいいな、とは思います。

  4. 合併と身売りの違いは全く考慮されないのですね。

  5. 身売りしても文句言われるだけですよ。
    詳細な事実はどうあれ、「選手を売り飛ばした」ってね。
    よく分かりました。そういう人とのやりとりで。

  6. >町中でも着ることができそうな

    これは重要ですよね。
    サッカーのユニがファッションとして受け入れられるだけに…。
    街中でもヤンキースやマリナーズなんかのユニは着てる人見ますけど、
    日本の球団のユニは球場周辺くらいでしか見ませんものねぇ。

    ビジターの胸ロゴがどうなるかも気になります。
    「FUKUOKA」なのか、「YAHOO!BB」なのか(苦笑)

  7. >rossoneroさん
    ロードはFUKUOKAで行って欲しいですね…(切望)
    少なくとも、ホーム/カラー3rdはHawksでしょうし、その2つが良ければ、ロードは
    見逃してもいいんですけど…。肩の社章は仕様がないにしても。

    …ロッテは街中で着れる方だよん(ボソ)…
    …先代、先々代は…(苦笑)。

  8. 身売りと合併の違いっていうのは
    身売りは球団の流れがそのまま続くから変えない事が望まれる
    合併は球団の流れが合流するという認識なら変える事が望まれる
    って違いがあるっていう意味ですよ。
    理解できなければ良いですけどね。

    どういうユニフォームになっても
    文句言われるだろうってトコロは同意します。
    でもオリが身売りしたら批判より
    喜びの声のほうが多そうな気もします。

  9. >grantさん
    それは、一言で言ってしまえば、マーケティング手法なんでしょう。
    実際、菓子メーカーなどでも、たとえばアンテノールなんてブランドは、ユーハイムが作っていますが、
    ユーハイムじゃ、今の価格、サービスなんて出来なかった。
    あと、名称に関しても、阪急は実際には売っていないし、西宮だって、出て行ってほしかった。
    小林公平という当時の阪急の社長は、小林一三イズムを、野球と一緒に葬りたかった。
    その結果、オリックスは、歴史を分断させられた違いもあるでしょう。
    それに宮内さん、阪急ファンだったんですから。

  10. さらには近鉄は実際には買い手は一旦付かなかったわけで、解散、分配ドラフトより、ということと、神戸がドーム球場建設の約束を反故にするのと同時に極論すれば「がんばらないかんのは自分らや」と「がんばろう神戸」を外したようにも見える流れがあることも分かってきた。

    その流れで大阪ドームも利用できる合併を提案したら、ライブドアが実際にはどの程度参与する気があったのかわからないけど出てきた。まあ、「あの時が底値でしたし」なんて参入に失敗してから言っていたので、球団自体の経営には、最初からあまり興味はなかったのでしょう。

    9月初旬には小泉さんから近鉄に合併撤回を一度申し入れるということも、近鉄本社に拒否される。実際ダイエーも画策したように、部分的オーナーのうまみもあるのでしょう。まあ、個人的にはメンツの問題だと思っていますが。

  11. それでは、解散の方が良かったのか、ということは以前からずっと書いてきたんですけどね。
    ライブドアの功罪の功の部分ってのは、新規参入企業をいくつも呼んできたという結果。
    実際交流試合実施の方向性がなければ、これだけ出てきたかも分かりませんし、
    皮肉なことですが合併なしに、交流試合の実現もなかった。
    ある意味、関西の当事者球団を応援していた人間は血を流した訳で、
    他の人は、ある意味、外野で実態をあまり見ずに、がやがや言ってるだけで、
    これら2チームが地元メディアからどんな扱いを受けていたかなんて無視されているように思います。

  12. ただ、小生はダブルフランチャイズなどは統合球団の都合の良い話で、神戸でのチームしか
    見に行かないし、運営面での悪いところは指摘しているつもりです。
    単に、ステレオタイプに反応される方が多すぎるのです。
    過去、オーナー会議で宮内氏が何を求めていたのかなんて知らない人多いでしょうね。
    決定的にGと断裂したのが、96年の日本シリーズ優勝後ってことも。
    まあ、追々まとめて書きたいと思っていますけどね。

    あの頃は読売は全紙挙げて、細かいところでBWのバッシングしてましたから…。

  13. 2ページ目に追いやられてしまいましたが
    とりあえずレスだけでも。

    ユニフォームについて書いた意図は
    合併という認識であれば完全に変えるか
    変えないのなら例えば
    ホームをオリックスデザインで
    ビジターを近鉄デザインにしてしまうとか。
    とにかく片方に寄ってしまうと
    もう片方のファンは納得しないだろうな
    という意味でありまして。
    Buファンにはどっちにしても支持されない
    というのが解っているのなら
    中途半端な事しないで
    チーム名もBWのままで
    ユニフォームも全く変えないで
    吸収なんだと主張すれば
    BWのファンには配慮が出来たかな
    というふうにも思います。
    近鉄が納得しないかもしれませんけど
    オリックスは一旦合併解消も
    検討してるみたいだし
    近鉄の意思で合併したなら
    立場としてはオリックスが強いでしょう。

    長文失礼しました。

  14. 長文の後に連続で失礼します。

    近鉄が合併解消を嫌ったのは
    数年前にツーリストの合併が失敗した事で
    今回はメンツにこだわったのかもしれません。

  15. 今回の件は、とにかく近鉄のコーポレートガバナンスの悪さが目立ちすぎましたね。
    とにかくメンツ重視というのは同意します。

    個人的には流れを見る限り、3年後は大阪オリックスブルーウェーブでしょう。
    それを止めるために、去年実数で70人の動員とした我が家では、
    観客としてささやかな抵抗をするつもりです。
    それが大阪ドームには行かない、ということです。

    ただ、東京転勤が日に日に現実のものとなりそうで、今日4度目の打診を受けました…。
    そんなに心の準備ばかりさせるなっていうのに…。

  16. 新球団の名前★神戸+大阪・仙台・福岡★

    ちょっと久々に野球の話。 野球の話と言えば、首輪の話(part1・part2をu

コメントは受け付けていません。