吉野家の1年ぶり、1日のみの「牛丼」復活。でもちょっと待て。騒ぐ方もおかしいし、騒がれる方もおかしい。

吉野家はUSビーフ以外では作れないと言い放ち、販売を中止した筈だった…のに、今回は持っていた米国産とメキシコ・中国産を使用。それを企業努力とプレスリリースをそのまま流したような報道。何かおかしい。

さらには「すき家」は既に牛丼を復活させたんじゃなかったっけ?先月、4日間牛丼を復活させながら、何の話題にもならず、行列もあまりできなかった「なか卯」の立場は?さらには中止にすらしていない、神戸にはない「神戸らんぷ亭」の立場は?

何かにおってくるは、小生だけだろうか…。

投稿者 wolfy

「吉野家騒動の何故。」に7件のコメントがあります
  1. 牛丼のにおいがにおってくるのですが….

    と冗談はともかく、店舗限定・大盛のみ650円で販売されている
    オーストラリア産のほうがうまいと思う。

  2. 吉野家に行ったら「米国産牛肉全面的早期輸入再開を求める会」のPR用紙が置かれていたそうな。

    http://blog.livedoor.jp/ponbashi/archives/14064365.html

    米国産牛肉全面的早期輸入再開を求める会
    http://www.kaikin.jp/

    公表されているだけでも、賛同者として外食産業や輸入商社が多数顔を連ねています。
    背景にアメリカ政府なりアメリカ国内の業者も絡んでいそうですが・・・

  3. あなたの口臭が…

    ってゆーか、牛丼復活は客への感謝の意を込めてのサービス。
    そこらじゅうから掻き集めた米国産牛肉を8割使って、ギリギリ味が変わらないところで残り2割豪州産とかの肉をつかってるんだとよ。

    物事を斜めに見すぎるとテリー伊藤ばりにロンパるよ

  4. >すえよしさん

    なんで牛丼ばかりに焦点が当たってイベント化するのかよくわからないんですよね。

    >Teruさん

    どちらがどちらにタイミングを合わせたのかという点がポイントなんでしょうね。

    >ぽんばかさん

    コメントの出だしを拝見するだけで、申し訳ないですが、「お里が知れます」。
    今日のアクセス数の伸びがお気に召さないのでしょうか。

    吉野家だけに焦点が当たるのって、そんなに自然なんでしょうかねというのが正直な気持ちなのですが、自然だと仰るなら、この問題でどうぞ論破ってください。でも論破だけが目的なら無意味ででしょう。ある意味違う見解をお与えいただけるなら、意味はあると思いますが。

    ひょっとしてお若いのでしょうか?

  5. ぼんばかさんが書かれているのは間違ってます。
    今回はかき集めた米国産とメキシコ産と得体の知れない中国産の肉だったということ
    が発表されています。

    オーストラリア産の吉牛食いたければ200円の施設利用料払って中央競馬会の吉野家に行ってみてはいかがですか?ただ、大盛650円ですけど。

  6. 吉野家サイトとリンク。

    TB元エントリーにおもしろいコメントが付いたおかげで、ちょっと調べてみると、おもしろいことがわかりました。吉野家の公式サイト、yoshinoya-dc.comに以下の大きなリンクがでています。
    ・吉野家1日牛丼復活に関するコメント(新聞などで公開が前提)
    ・米国産牛肉全面的早期輸入再開を求める会の100万人署名。
    このうち、後者については、ドメイン登録を確認したところ、責任者が明示されておらず、お名前.comの…

  7. >すえよしさん

    中国産って得体知れないんですかねぇ…。事情をよく知らないのであれですが、政府が米国産の若年牛の牛肉輸入を同日認める方向を発表するとか、出来すぎてますね。

    >名前を出しませんけど…

    人にグラブを投げつける作法もご存知ないわ、逃げちゃうわ、責任感の無い人が増えているようですね。まあ、あきれる他ないですけど。

コメントは受け付けていません。