trackback – own [損保:コールセンターの対応不備(続)
このコメントで記載されていた「コールセンター」を098に設置する動きについて調べてみました。ここやここ等にも記載がありますが、以下の様な利点があるようです。
・30代以下の若年層の雇用が容易。
・対応の良さ。
・賃金が本土に比較し低廉であること。
・在宅での雇用も可能なセンター構築がされていること。
まだUSのコールセンターがインドに行くとか日本そのそれが中国に行くというレベルではないようですが、国内でも、地域による雇用のスピンオフは、通信費用の低廉化と合わさって、確実に進んでいるようです。
「日本のコールセンターは「沖縄」へ」に5件のコメントがあります
コメントは受け付けていません。
プロバイダがOCNだったので、よくコールセンターにかけたんですが、「金沢OCNです」って。どうしてわざわざ・・・と思いましたよ。沖縄は、観光以外なにもないところなのかな~?って思いました。(行った印象で)モノレールも通ったことだし、もうちょっと発展するといいですね。
金沢も流行です。NTT東日本の116コールセンターがあったりします。(^_^;
あっ間違い(^^;116じゃなくて113でした。
金沢って理由があるんですかねぇ。
ちなみに沖縄の最低賃金って605円です。東京は708円、大阪703円、石川645円、北海道637円ですね。
うちの会社も沖縄に部分的に・・・
見学にいきたーい!(ついでに観光)