#1800頃 tb追加

trackback - 
橋本尚幸さん:
イラク人質解放、心からよかったと思う。それにしても捏造証拠に基づく「自作自演説」を広めた人達は恥じるべきである
みやこださん: 「自作自演説」の総括—「ネタです、ネタ(w 」

今日は未明からView数が異常です。2amで70、7amで250、現在370(概算)。自分では数は全く増やしていないか、1つくらいですが…まあ、5日位したらリンクで分かるでしょう(苦笑)。ご感想は随時メッセージボートやエントリーにでも。

閑話休題。

某所で、各マスコミなどの情報と、インターネット情報とで得る物が違う、ということで、マスコミに対しての「メディアリテラシー」という言葉を使うことを散見します。しかしながら、本来、この言葉はインターネットなどの新メディアの利用にまつわるトラブルを回避するための取捨選択を行うこと、をメディアリテラシー、といいます。参考

ただ、これは受信者に対する責任を問うているもので、発信者に対しての責任を問うているのではありません。もちろん、発信側の責任というのは付いて回ります。誤報を行うこと、中傷・誹謗を行うこと、閲覧者が多ければ、それらを回避する方策が必要になるのは当然です。特にgoogleなどの検索ツールで個人サイトや掲示板、blogももちろんのこと、これに含まれると考えるのが必然かと思います。

今回の事件で「自作自演」と盛り上がられた皆さんは、自分達はネタのつもりかも知れませんが、そういう場合に事実ではない、というのであれば、それなりの取り上げ方をする必要があったように思います。このエントリーあえてそういう書き方をしたのは、おそらくどこかから調べてこちらに来られた方に向けて記載したものです。

もう一度、人の前で(アマチュアでも)書いた物を公開すること、を考える必要があるんじゃないでしょうか。無論、私もその一人ですが。

投稿者 wolfy

「メディアリテラシーと発信する責任。」に2件のコメントがあります
  1. 捏造証拠…そんなもんが流れてたのか…

    掲示板のって…あー、あれか、最初の頃に言ってた奴…携帯からの書き込みがどーのとかの…

  2. まあ、酷い話です。「あそこ」は職業右翼の方が書いていると思いますので、放置が一番でしょう。

コメントは受け付けていません。