murotkuさん - [プロ野球再編…??]

噂はありましたが、本当になりそうだとなると…。阪急時代から近鉄とは(客がすくなかろうと)喧嘩ってありましたからね。一緒になってどうなのか…。BW自体は近鉄球団の経営状態が相当悪いということは、2年位前からわかっていたようなので、「双方から出た話」というより、利用したいBWと、それに乗った近鉄という構図が明確で。

合併となった場合、球団名称・本拠地の問題の他に、連盟の承認と、リーグの運営問題にも絡んでくる訳で、結構複雑な問題とも言えます。逆にここで混乱が起きると、譲渡の「加盟料40億円」とかいう訳のわからないルールなどの見直しで、逆転で近鉄が残る可能性もあるのではと。

そもそもの2リーグの経緯は、TB先に詳しいのでご参照いただくとして(阪神は従前に書きましたけど、甲子園競輪の建築費用の半分を読売に出してもらったりしていますのので、そういう経緯もあるのですが)、1リーグ・地区制というのが正しい流れのような気もしています。しかし、11チームで新リーグというのもどうかと思いますし。セ・パの名前については、NHLのように、ディビジョン名を各地区に承継した、という方法もありますが…。

今日あると言われる発表と「その後」がなんか怖いですね。

#10:15追記

NHKでも報道されているので、事実上決定事項で、本拠地などについては、後日決定のようです。新規参入チームを特例で募るのか、ということも含めて連盟で協議されることになるのでしょうか。

仮に単純統合の場合、チーム保有選手が120名ほどになることになりますので、また読売が「縮小ドラフト」を提案してくる可能性があります。保有選手の内、20~40名を「プロテクト選手」として、それ以外の選手を他の10球団がドラフトを行う、などという、球団拡張時とは「逆」のドラフトです。それを条件に認めてくる可能性もあります…プロテクト選手数を非常に少なくさせることによって。読売が欲しい選手が誰かということもありますが。

日本の場合、縮小の場合は、特段ドラフトを行った形跡はないです。USでも拡張ドラフトは目にしていますが、縮小ドラフトのレギュレーションははっきり無い筈です。少なくとも30年は縮小したことがありませんので。

BWが事実上の存続球団となる場合は、中村紀が今の給料で契約を続けられるとは思いませんし、Buになることは考えにくいでしょうから、1億円超の選手は戦々恐々としそうですね。といっても日本人では1人しかいないのかな…>Bu 少なくともBWでは、マック鈴木と吉井、山崎は今のままではカットでしょうけど(^^;

登記上はバファローズ継続で、オペレーションはBWとなりそうに思いますので、その辺りとも絡んできそうな人事も合わせて、複雑な4ヶ月になりそうです。

#13:30 改題、追記。

近鉄側の「経営にも加わる」などの発言から、オリックス側主体で進むことは明らかなようです。いずれにせよ、本日14時から大阪・都ホテルにて、近鉄球団と、鉄道の社長が会見を行うことになると発表されています。

あと、一言、ファンあってのプロ野球、という言葉は良く聞きますが、球場に行かない、中継も見ないファンは、経営的にはファンなのか、という気がします。それは阪急が球団を譲渡した時に、ブレーブスファンとしての反省からずっと思っていることなのですが、今回のバファローズファンの方に起こるであろう、その親会社とオリックスに対する「反駁」が、実際どの程度適切なものか、考えるべきでしょう。

大阪ドームに移転する時点で、1試合実数で2万の観客がいなければ、固定費も回収できないことは分かっていたわけで、そこから「終わりの始まり」だったことに気付くべきだったのかも知れません。

投稿者 wolfy

「BW、Buと合併協議? 今日14時近鉄側会見。」に4件のコメントがあります
  1. 近鉄とオリックスが合併

    プロ野球パ・リーグの大阪近鉄バファローズとオリックス・ブルーウェーブが今シーズン終了後に球団を合併する方向で交渉を進めているらしいです。
    近鉄球団は年間40億円もの赤字を抱えており、小林哲也球団社長は「合併の形態や条件についてはまだ決まっていないが、近鉄も運営には加わる」と話しているそうです。
    確かに、関西では、プロ野球の人気は阪神タイガースに集中しています。
    近鉄やオリックスが優勝しても、決して去年のような社会現象にはならないでしょう。
    阪神に人気が集中しているのは、昭和40年代の…

  2. 合併問題:BW14日に会見。パは17日に理事会招集。

    refer to – [own Blog]
    予定通り、近鉄球団からの記者会見が行われ、ムダな経営資源を投入しない、などの発言から、合併の場合はオリックス側が主導権を握るという形態が見えてきました。
    一方で、今回の合併が、オリックスが1リーグ化の動きを察知して動いたと、親読売のオーナー連中には評判が悪いのだとか。サンスポ辺り…

  3. 近鉄・オリックスの合併に歓迎

    6月13日、身売り騒動にゆれていた近鉄球団が、オリックスとの合併について発表があ

  4. 近鉄、球団消滅!とプロ野球参加料問題

     近鉄、球団消滅。  大阪近鉄バファローズの球団売却自体は命名権(ネーミングライ

コメントは受け付けていません。