今日、先ほど月末・月初の引き落としの処理のため、セブンイレブンに行ってきました。駐車場横に、大きなビニール袋に入ったゴミがありました。最近路上でもよく見る光景です。
自分の車を綺麗にするために、コンビニやファーストフードでのゴミを、もらったビニール袋に入れる…まではいいのですが、それを停まった隙に路上に放ってしまったり、そのまま食べた所で放置する方。自分さえ良ければ良く、他の人がなんとかしてくれるだろう…という考え方。でも割れ窓理論から言ってしまえば、その地域の治安にも繋がってしまう話。
以前、ごみを投げてた子に、自分から目の前で拾いに行ったら、あわてて謝って自分から捨てていた子の話はしましたが、今回はもう消えた後でしたから、自分で捨てておきました。車が綺麗で、街が汚くてもいいというのは、なんか違うような気がするのですけどね。
コンビニやファーストフードってのは、ワンウェー容器が多いので、ごみが大量に出ます。しかしながら、車で行っても、テロを理由にごみを捨てるところすら、高速のSAでは1カ所にしてしまうし、駅に至っては自分で自販機を置いて売っておきながら、捨てるところすら用意しない所も増えています。体のいいごみ処理費用の転嫁を行っている訳です。こんな自分に都合のいい話は無い訳で、それなら駅構内で何も売らなきゃ良い訳です。でも収益源だから背反することをする。それなら、警備員のいるごみ捨て場を作ればいいだけの話。大体、ゴミ箱だけでテロが起こるなんて都合のいい話は無い訳で。
その内、商品価格に処理費用を転嫁しなきゃいけなくなるんでしょうかね。なんて事を想像してしまいました。逆に、構内にゴミ箱を置かない都営地下鉄なんてのは、商品の消費税分を値引きする必要があるんじゃないか、なんて思ってしまいます。
「路上のごみ。」に4件のコメントがあります
コメントは受け付けていません。
テロ対策のためにゴミ箱撤去したと初めて聞いたとき、
「おもろないじょうだんやな~」と思いました。
なるほど。廃棄費用の削減ですか。納得。
>やぎさん
まあ、逆に家庭ゴミをそういうところに捨てる不貞の輩もいるそうなので…。
だからと言ってゴミ売ってて、自分で始末してね、というのは、むしろ後者の理由になるのでしょう。
ドンキも「テロ」の対象になるんだから、やろうと思えばどこでもね…。
じゃあ、ドンキから商品を撤去しましょう(^^;)。
>やぎ さん
東京の京浜急行電鉄ではテロ対策じゃなくゴミは持ち帰りましょう
ということで、はるか昔に撤去されてしまいました…
>すえよしさん
圧縮分を撤去すればいいだけのような気も…。世田谷の火災も最初はごく小さかったのに、消火できなかった理由って…何だろうね。顧客にけが人が出なかったら圧縮陳列に問題なしっていう考え方もどうかしてると思うけど。