夜に家族でスーパーへお買い物…でもl「ちび(大)」は水痘がようやく改善してきた状況なので、車で待機することを条件に。駐車場に入ると、この辺では見慣れた光景が(写真)。阪神間は人気の高い住宅地ではありますが、海辺はどうも「治安が悪い」傾向があります。もう、ナンバーも隠さなくて良いですよね。

左の車はご老人が乗ってはいたのですが、実際に下りたのはこのような所に停める必要のない人。右の車はファミリー(????)。

この左横には駐車スペースではないところに停める人もいた訳ですが…この種の事は北米ではLA, サンノゼ、フェニックス、ダラス、ニューオリンズ、ナッシュビル、タンパ、マイアミ、シンシナティ、ビッツバーグ、トロント、カルガリー、モントリオール、オタワというところで運転した経験があるのですが、後者のようなケースを見かけたのはニューオリンズだけでしたし、それも治安が悪そうな地域でのみ。街中の運転マナーも大阪と大差なかったのが印象深かったです。

身障者用スペースに健常者が停めるってのも、ニューオリンズでしか見かけたことはなかったですね。それも1台だけ。この国のその辺りの運転者の意識というのも低いように思います。日本ではどこでも見かけることができる光景ですしね。

この国の思いやりってのはどこに行ったのかと思いますが、それ以上に北米では駐車場の身障者スペースへの認められていないものの駐車は、レッカー移動と$100以上の罰金対象となるところが多いように思います。日本ではなぜそういう観点がないのか、という気がするのです。駐車場の無い、見通しの良く、障害にもならないところでも、どこでも駐車禁止として、反則金を挙げることしか考えていない道路行政ばかりで、円滑な社会なんてのは知ったこっちゃないからなんでしょうが。

いずれにせよ、情けない話です。

投稿者 wolfy

「身障者用駐車場」に6件のコメントがあります
  1. これは、いつも腹が立ちます。
    車を運転する人は、少しでも近いところに止めようとする。で、身障者用へ。
    それでいて「運動不足やねん」って言う。どーゆーことよ。

    レッカー移動も賛成です。
    要は「歩きタバコ」と同じで、違反者は皆がやっていることと思っているから
    平気なんでしょうね。
    「レッカー移動」などで、そこへの駐車が「恥ずかしいこと」だと違反者に判らせればいい。他にも方法はありそう。

    しかし、このテの車は賑々しいですな。

  2. >ハムぞーさん

    ちなみにニューオリンズでこんなことをする車ってのが決まってベンツかBMW
    っていうのがどこかの国と状況が似ている…万国共通なんですなぁ。

    歩きタバコの煙で喘息発作が起こったと、タバコメーカーと実行者が訴訟されない限り
    状況が変わらないような気がします…>歩きタバコ

  3. 昔から日本には思いやりはないと思います。子供のしつけかたにしても日本のそれは欧州(北欧・ドイツのような先進国)や北米の30年遅れだし。
    駅にしても急な階段ばかり。しかもJR東日本の駅にはエレベーターすらない。タバコも未だホームで吸えます。
    地方の町へ行くと「歩道」すらなかったり。やけに地方は建設業・土建業が多いんですけどね。もう年寄り・子供は地獄ですよ。歩くな・外出るなというようなもんです。

  4. >D/Tさん

    今、小生が住んでいる周囲は、そのような思いやりはまだあります。マンションなども増えてきたとはいえ、大方の人が顔見知りで、コミュニティができていますので、そういうことは少ないように思います。問題は、そのコミュニティ意識がない地域・人たちが増えていることなんじゃないかな、という気がします。逆説的に言えば、地域という強迫観念が抑えになっていたように思います。

  5. ん?話がかみ合ってませんね。私の書き方も悪かったのかな。

    >コミュニティができていますので
    まあそうですけどね。

    ちなみに私が言いたかったのは・・・・

    >駅にしても急な階段ばかり=昔の建物はあまり弱者への配慮が見られない。
    >地方の町へ行くと「歩道」すらなかったり=これは私の出身地滋賀の田舎のことですが。ほんとに車のことしか考えてない道作り。その後住んだ長野もそうでした。雨の日は地獄でしたよ。車が歩行者に構わず走るもんだから、撥ね上げられた水でもうビショビショ。

    今はまあ都会のほうに住んでいますが、路上駐車に対する考え方に驚きました。田舎では家の前の道=駐車場、ということも多々あるので。ようは家の前の路肩が広ければだいたいそこに皆、車をとめるんです。

  6. >D/Tさん

    特に道路行政上はそうですね。本当に今小生が住んでいるところの周りは、車いすを必要とされる方を見受けないのですが、歩道も異常に広く(4m程あります)、そう言う方には障害は比較的少ないのではありますが、それでも駅周辺に行けば、そういうことは全く考えられていません。また路地に入れば、そういう方がいないかのように、結構危ない運転をされる方も「特に抜け道として使われる方に」多いようです。そういう意味では結構厳しいのは確かですね。

    そういえば「JR駅にエレベーターを」を口実に市会議員に当選された方は、それには何もせず、公営幼稚園の民営化、拉致問題、国旗掲揚などの作業に専業されています。次の選挙で演説見かけたら野次ったろかな、ほんま。

コメントは受け付けていません。